おはようございます、プチブラックチューズデイ発生しました。
原因は中国の金融引締めに伴う中国発の株安(8%下落)に、
先だってのグリーンスパンの米景気の減速示唆が手伝って世界同時株安となってなっております。
CMEも17450で返ってきてますので本日のNKは17300~17700あたりで落ち着くのではないでしょうか?
<<押し目の好機>>
です。
ただし、ヘッジファンドの破綻懸念&NKの信用買残を考えると二番底はあるやもしれません。
本日、銘柄選定を済ませて明日朝成り買いが定石かな?と思います。
今夜、臨時aon開催し銘柄決定したいと思います。
買いのタイミングが難しいので買いのタイミングは私に一任して頂けると有難いです。
銘柄選定のポイントとしては為替が円高に振れる可能性が高いので国際株は??
信用倍率が高い銘柄も??
<狂気の男>
原因は中国の金融引締めに伴う中国発の株安(8%下落)に、
先だってのグリーンスパンの米景気の減速示唆が手伝って世界同時株安となってなっております。
CMEも17450で返ってきてますので本日のNKは17300~17700あたりで落ち着くのではないでしょうか?
<<押し目の好機>>
です。
ただし、ヘッジファンドの破綻懸念&NKの信用買残を考えると二番底はあるやもしれません。
本日、銘柄選定を済ませて明日朝成り買いが定石かな?と思います。
今夜、臨時aon開催し銘柄決定したいと思います。
買いのタイミングが難しいので買いのタイミングは私に一任して頂けると有難いです。
銘柄選定のポイントとしては為替が円高に振れる可能性が高いので国際株は??
信用倍率が高い銘柄も??
<狂気の男>
PR
この記事にコメントする
あれれ~
NKそんなに下げてないな~、中国も持ち直したしCMEも米は堅調。このままズルズル調整に入るような気が...。スクリーニングかけたが主力株で良さそうなのは<ヤマハ>位かな?ここは幹部が逮捕されたんで買いなおされていない様子、為替も気になるし...。今晩の米が下げるようなら<ヤマハ>¥3500で指し、米が上げるようならもう少し様子見。
遅くなりました。
檻にて金あわずヾ(--;)ぉぃぉぃ今までかかりました。
<NYが下落>
・サイバーCOM 4788T東証マザーズ
・丸紅 8002T東証
<NYが上昇>
・日本ハム 2282T東証
ヤマハ・マツダは面白そうですねm(_ _)m
下がれ下がれ、売りだ売り( ゚Д゚)ドルァ!!
<NYが下落>
・サイバーCOM 4788T東証マザーズ
・丸紅 8002T東証
<NYが上昇>
・日本ハム 2282T東証
ヤマハ・マツダは面白そうですねm(_ _)m
下がれ下がれ、売りだ売り( ゚Д゚)ドルァ!!
ブログ内検索
カウンター