先週から、檻の女性に風邪を移されました。この連休は、引きこもりです。1人暮らしの風邪はせつないですね。ネットで再就職情報を調べてますが、現状維持の年収は厳しそうです。半導体製造会社の営業が、年収的にはかなりグッドなのですが、法人相手の営業経験を条件としてる会社がほとんどで…。
今、少し興味があるのはメロンパンなどの移動販売ですね。コンビニと同じようにロイヤリティを支払う制度ですがコンビニよりは悪どくはないかなと思ってます。自己資金も200万ぐらいから始められそうで失敗しても取り返しがききそうです。とりあえず、資料請求などをして調べてみようと思います。
今、少し興味があるのはメロンパンなどの移動販売ですね。コンビニと同じようにロイヤリティを支払う制度ですがコンビニよりは悪どくはないかなと思ってます。自己資金も200万ぐらいから始められそうで失敗しても取り返しがききそうです。とりあえず、資料請求などをして調べてみようと思います。
PR
この記事にコメントする
マーケティング
どんな商売でもそうだが、「誰」に売っていくか?が重要だと思います。メロンパンをバクバク食うヘビーユーザーっているか?存在するなら何処に行けばいいのか?が問題です。たこ焼きのノリで売れないと厳しいだろうな??
ちなみに一日100個~200個も売れればスゴイと思います。1個100円として原価は3割の30円位では?そうすると、
100個x70円(粗利)x25日=¥175000
200個x70円x25日=¥350000
が一ヶ月の粗利ってトコかな?
そこから5%のロイヤリティ-取られて¥166250~¥332500ってトコかな?
原料は小麦粉なのでロスカットはほとんどないはずなのでココは考えずに、後はガス代(調理燃料も込み)で月¥50000位?かな?そうすると¥116250~282500位?
年収にして140万~340万位かな?
普通にどっかで働いた方がいいと思わないか?
あとは道端で営業する事になるので89○さんがすぐに飛んできてめかじめ料要求されると思う、そうなったら利益は吹っ飛ぶぞい。
何度も言うが基本的にFCは儲からないと思います、あれで儲かるなら直営店にするはずです。
話は変わりますが、今の年収を維持できる再就職先は殆どないでしょう、それは仕方ない事です。年収300台からやり直すしかないと思います、月の仕事には何の能力も必要ありません(ちょっと極端かな)そうなると今の年収で雇ってくれる再就職先はまずないでしょう、ですから資格を取ったりしないと駄目なのです。また、就職情報に出てくるような大企業は厳しいでしょう?前にも言いましたが人材難の業種や中小企業に行く事になると思います。そのような所は就職情報にはあまり求人を出さないと思います、安直に考えずにいろいろ調べてみた方がよいでしょう。
ちなみに一日100個~200個も売れればスゴイと思います。1個100円として原価は3割の30円位では?そうすると、
100個x70円(粗利)x25日=¥175000
200個x70円x25日=¥350000
が一ヶ月の粗利ってトコかな?
そこから5%のロイヤリティ-取られて¥166250~¥332500ってトコかな?
原料は小麦粉なのでロスカットはほとんどないはずなのでココは考えずに、後はガス代(調理燃料も込み)で月¥50000位?かな?そうすると¥116250~282500位?
年収にして140万~340万位かな?
普通にどっかで働いた方がいいと思わないか?
あとは道端で営業する事になるので89○さんがすぐに飛んできてめかじめ料要求されると思う、そうなったら利益は吹っ飛ぶぞい。
何度も言うが基本的にFCは儲からないと思います、あれで儲かるなら直営店にするはずです。
話は変わりますが、今の年収を維持できる再就職先は殆どないでしょう、それは仕方ない事です。年収300台からやり直すしかないと思います、月の仕事には何の能力も必要ありません(ちょっと極端かな)そうなると今の年収で雇ってくれる再就職先はまずないでしょう、ですから資格を取ったりしないと駄目なのです。また、就職情報に出てくるような大企業は厳しいでしょう?前にも言いましたが人材難の業種や中小企業に行く事になると思います。そのような所は就職情報にはあまり求人を出さないと思います、安直に考えずにいろいろ調べてみた方がよいでしょう。
ブログ内検索
カウンター