忍者ブログ
HOME > > [PR] > 未選択 > ロストバージン RSS   Admin NewEntry Comment
投資組合会員回覧板
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも僕です。先日、少額ですが、郵便局で初投資信託申し込んできました。元本保証ではなく、手数料もかかるので、色々説明をされましたが、よくわかりませんでした。それが何か。
BRICs系の商品にも興味がわきましたが、海外債券の比率の高い商品にしてみました。2か月ごとに分配されるのが楽しみです。
今月なら千円のギフト券がもらえますよ。
PR
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
恐妻日記
ではないのか?
投信やってみたいのはわかるが何故?郵便局?投資ど素人の奴ら(郵便局員)に信託するなら自分でやってるのと同じでは?(笑)
狂気の男 2007/03/09(Fri)20:07:47 編集
無題
証券会社でやる選択肢もあったが、たまには気分を変えて郵便局にしました。運用するのは郵便局ではないし。
金太郎 2007/03/09(Fri)23:02:56 編集
バージンメガストア
郵便局の投信には設立以前より「士族の商法」的な見方がされていました。おそらく運用は別会社に委託するかも?とは思っていましたがUB-運用先で手数料は発生しているのでは?そうであればダイレクトに投資会社に信託するべきだったのでは?
ちなみにおいくらほど投資なさったのでしょう?
狂気の男 2007/03/10(Sat)07:42:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
(04/10)
(04/10)
(03/30)
(03/21)
(03/15)
最新記事
AON
(04/16)
AON
(04/09)
(04/05)
AON
(04/02)
AON
(03/27)
ブログ内検索
カウンター
COGITO ERGO SUM Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]