株価の短期的な歪み
株価は、上がる場合も下がる場合も行き過ぎる傾向にあります。
最近の日本株は、とめどなく上がってましたので、下げるのは当然だとしても、
さすがに、たった数日でのNK1500円超の下落は、行き過ぎかなと思います。
短期売買の場合は、今日あたりが買い時だったのではないでしょうか。
短期売買では、この歪みを狙うと、うまくいく確率が高いんです。
さて、バーチャル投資のポートフォリオは、派手に下がってしまいましたね。
崩れるまでは騙された振りをして、大型株に乗っておくというスタンスでしたので、
残念ながら今週で撤退となります。
本当は、崩れたタイミングで即損切りし、様子見をしたかったんですが、
月曜の終値の売買ルールにしてますので仕方ありません。
ずるずると損が拡大してしまいました。
なお、大型株でなく1Q決算好調で購入した『トップカルチャ』も連れ安になってま
すが、
この銘柄だけ引き続き保有とします。
今週の売買は…
売り
◎1321 日経225連動型上場投資信託
単価 16,790 50株
処分
◎7011 三菱重工
単価 622 1000株
撤退
◎信越化学工業
単価 6,990 100株
撤退
◎トヨタ自動車
単価 7,460 100株
撤退
ポートフォリオ
◎トップカルチャ 1000株
購入 715 時価 663 損益 -52,000円
◎現金 4,021,500円
合計 4,684,500円 損益 -315,500円
株価は、上がる場合も下がる場合も行き過ぎる傾向にあります。
最近の日本株は、とめどなく上がってましたので、下げるのは当然だとしても、
さすがに、たった数日でのNK1500円超の下落は、行き過ぎかなと思います。
短期売買の場合は、今日あたりが買い時だったのではないでしょうか。
短期売買では、この歪みを狙うと、うまくいく確率が高いんです。
さて、バーチャル投資のポートフォリオは、派手に下がってしまいましたね。
崩れるまでは騙された振りをして、大型株に乗っておくというスタンスでしたので、
残念ながら今週で撤退となります。
本当は、崩れたタイミングで即損切りし、様子見をしたかったんですが、
月曜の終値の売買ルールにしてますので仕方ありません。
ずるずると損が拡大してしまいました。
なお、大型株でなく1Q決算好調で購入した『トップカルチャ』も連れ安になってま
すが、
この銘柄だけ引き続き保有とします。
今週の売買は…
売り
◎1321 日経225連動型上場投資信託
単価 16,790 50株
処分
◎7011 三菱重工
単価 622 1000株
撤退
◎信越化学工業
単価 6,990 100株
撤退
◎トヨタ自動車
単価 7,460 100株
撤退
ポートフォリオ
◎トップカルチャ 1000株
購入 715 時価 663 損益 -52,000円
◎現金 4,021,500円
合計 4,684,500円 損益 -315,500円
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カウンター