こんばんは、今日は少し肌寒い感じがしました、
先週に引続き家族で桜を見に行ってきました。
満開の桜を見るとやはり「春」を感じますね。
さて、今週のNKもまずまずの展開でした、
金曜引けで¥12,820、昨夜のNYが若干↓でCMEは¥12,600台で返ってきております。
ウチも「ヤマダ」君で利確成功!無敗記録更新!のまずまずの週でした。
さて??今後の相場を皆さんはどの様に予想されますか?
とりあえずは戻り一杯かな?と思っています、
また日決算が出揃っていないのも不安ですし、
米がもう少し落ち着いてこないとナカナカ....
<<来週は完全に様子見>>
でどうでしょう??
ですが、大統領選真っ最中の米が<米国内マネ-の流動性>を担保出来るか否かで
中長期的な投資スタンスは「今年」決められると思ってはいます。
どのような方法であれ、流動性を担保できれば今年が底になると考えており、
その逆であればこのまま奈落↓かと....
どうでしょう??
ウチのインテルは今夜ラツィオ戦です、
ウチの巨人は二連敗です、
サッカー日本代表はW杯3次予選ごときで負けてます。
うえーん
<狂気の男>
先週に引続き家族で桜を見に行ってきました。
満開の桜を見るとやはり「春」を感じますね。
さて、今週のNKもまずまずの展開でした、
金曜引けで¥12,820、昨夜のNYが若干↓でCMEは¥12,600台で返ってきております。
ウチも「ヤマダ」君で利確成功!無敗記録更新!のまずまずの週でした。
さて??今後の相場を皆さんはどの様に予想されますか?
とりあえずは戻り一杯かな?と思っています、
また日決算が出揃っていないのも不安ですし、
米がもう少し落ち着いてこないとナカナカ....
<<来週は完全に様子見>>
でどうでしょう??
ですが、大統領選真っ最中の米が<米国内マネ-の流動性>を担保出来るか否かで
中長期的な投資スタンスは「今年」決められると思ってはいます。
どのような方法であれ、流動性を担保できれば今年が底になると考えており、
その逆であればこのまま奈落↓かと....
どうでしょう??
ウチのインテルは今夜ラツィオ戦です、
ウチの巨人は二連敗です、
サッカー日本代表はW杯3次予選ごときで負けてます。
うえーん
<狂気の男>
PR
カレンダー
ブログ内検索
カウンター