おはようございます、今年もようやくあと1ヶ月で終りですね。
「長い!!!」
あと一年位パーっと過ぎて貰って早く<月>から開放されたいものです。
先日、PS○を購入した事は報告しましたが、「やはり!」故障しました。
まあ、発売時から判明していたP○2のソフトがP○3で出来ないという現象で
致命的なものではないのですが....
<サッカーチームを作る>ゲームしかやらない私にとっては死活問題なのです(涙)
仕方が無いのでソ○ーに苦情を入れた所...
「機械が壊れるのはあたりまえ」
「互換性がある機種を作成したが結果そうならない事はままあること」
「保障等は現在、考えていない」
などとお寒い対応でした。
こちらもそんな程度で撃退される訳もなく話の落とし所は
<我が家の壊れたP○2を無償、送料持ちで使用可能なものに交換する>
になりました。
このような文章になると、ソ○ーの対応は酷いなどと思う方もいらっしゃるかも知れませんが私はそう思いません。
<あたりまえ>だと思います。
顧客に媚ず、何を言われても淡々とした自分のペースを変えない屹然とした姿勢、最後は金で決着をつける、
などコレが普通の企業の対応だと思います。
客に媚て、口癖の「申し訳ありません」、すぐに客のペースにはまり、最後は金で決着をつけない、
アホ会社がたまにありますよね??
判ってね~な~、センスゼロ(チーン)
<狂気の男>
「長い!!!」
あと一年位パーっと過ぎて貰って早く<月>から開放されたいものです。
先日、PS○を購入した事は報告しましたが、「やはり!」故障しました。
まあ、発売時から判明していたP○2のソフトがP○3で出来ないという現象で
致命的なものではないのですが....
<サッカーチームを作る>ゲームしかやらない私にとっては死活問題なのです(涙)
仕方が無いのでソ○ーに苦情を入れた所...
「機械が壊れるのはあたりまえ」
「互換性がある機種を作成したが結果そうならない事はままあること」
「保障等は現在、考えていない」
などとお寒い対応でした。
こちらもそんな程度で撃退される訳もなく話の落とし所は
<我が家の壊れたP○2を無償、送料持ちで使用可能なものに交換する>
になりました。
このような文章になると、ソ○ーの対応は酷いなどと思う方もいらっしゃるかも知れませんが私はそう思いません。
<あたりまえ>だと思います。
顧客に媚ず、何を言われても淡々とした自分のペースを変えない屹然とした姿勢、最後は金で決着をつける、
などコレが普通の企業の対応だと思います。
客に媚て、口癖の「申し訳ありません」、すぐに客のペースにはまり、最後は金で決着をつけない、
アホ会社がたまにありますよね??
判ってね~な~、センスゼロ(チーン)
<狂気の男>
PR

カレンダー
ブログ内検索
カウンター