野球中継が地上波で見れないくなる日が当たり前になろうとしてます。フジテレビが8月以降の中継を取り止めました。おそらく他局も追随するでしょう。今はスカパーが充実してますし視聴率も10%いかないのであればいたしかたないですね。でもこれは野球人気低下が原因ではないです。去年のパリーグプレーオフは3戦までテレビ中継がなかったことに対する抗議が殺到。逆に4.5戦を中継したテレ東には感謝の声が殺到したそうです。ニーズを掴めば喜んでくれるんですよね。人って…。月も同じ。寒いアピール合戦でなく客のことを考えないと
PR
この記事にコメントする
日本球界の間違い
1、選手は生え抜きでないといけないという美学(ドリームチームができないし選手間のトレードが頻繁でないとやはり飽きる)
2、チーム力は均衡していないという美学(図抜けたチームが3チームもあればOK、ファンのほとんどはいつも勝つチームが見たい)
3、単純に試合数が多すぎて、飽きる。(試合数は半分にして、チーム数を倍にする。2部チームを作り活性化させる)
4、筋肉増強剤の使用解禁(パワープレイが見たい)
*月関係はもう駄目です、そもそも自分の事しか考えていない帰宅部のオタクの集まりですから。もし、これから来るであろう嵐に立ち向かうつもりならば、過去を現在を比較。過去の方がほとんどすべての面に対して現在より実績は勝っている事を自覚し、まずは現在を否定する。その上で顧客志向などという奇麗事では無く、生き残りをかけた方策を模索すべきでしょう。過去より現在の方が正しいなとどいうのは厚い利鞘に守られた寝言です。顧客志向も、潰れかけた会社が何処でも言い出す断末魔の叫びです。
2、チーム力は均衡していないという美学(図抜けたチームが3チームもあればOK、ファンのほとんどはいつも勝つチームが見たい)
3、単純に試合数が多すぎて、飽きる。(試合数は半分にして、チーム数を倍にする。2部チームを作り活性化させる)
4、筋肉増強剤の使用解禁(パワープレイが見たい)
*月関係はもう駄目です、そもそも自分の事しか考えていない帰宅部のオタクの集まりですから。もし、これから来るであろう嵐に立ち向かうつもりならば、過去を現在を比較。過去の方がほとんどすべての面に対して現在より実績は勝っている事を自覚し、まずは現在を否定する。その上で顧客志向などという奇麗事では無く、生き残りをかけた方策を模索すべきでしょう。過去より現在の方が正しいなとどいうのは厚い利鞘に守られた寝言です。顧客志向も、潰れかけた会社が何処でも言い出す断末魔の叫びです。
カレンダー
ブログ内検索
カウンター