忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
投資組合会員回覧板
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     エリックカントナの後継者はジダン

今週は国際的なニュースが多かったわりには、国内的には
スキャンダルが少なくかった為か「ヘッドバット」は繰り返し放送されていました。
イタリア人とフランス人の小競り合いに日本人が頭を突っ込む必要はないと思いますが、

あまりにもジダン擁護の意見が多いので一言。

ジダンは最後の試合で無くても(名声を得る前でも)暴力行為を行ったか?

富も名誉も手に入れた人間が、これまでなら我慢できていた事に対して、
ルールを侵して反発するのは、その人間の尊大さが原因の暴挙でしかない。

ジダンが駆け出しの選手の頃でもピッチ上で暴力を振るうか?
暴力行為を行っても、今後ジダンには有力チームや代表チームの監督のオファーが殺到する。
後顧の憂いがない状況が尊大な行いをさせたのではないか?

ジダンが司令塔を務める前のフランスには、エリックカントナという暴力的な男が司令塔を務めていました。
手がつけられない問題児で、試合中に相手チームのファンを蹴飛ばしたりやりたい放題でした。
これまでジダンが暴力行為と行った際に、僕はカントナの影響を感じていました。
カントナの前の司令塔は、ご存知ミッシェルプラティニです。
要はカエルの子はカエルという事です、ジダンはプラティニの華麗さとカントナの粗暴さを内包したプレーヤーだったと思います。


個人的には、「来期セリエはユーベB落ち、ミラン-15ポイントでシーズンスタート濃厚」という記事の方が気になっています。
                                                      <狂気の男>
                                 

PR
<イスラエルがレバノン侵攻>
このところ朝起きると凶事が起こっています(今日も相場は大荒れの可能性大)。
ですが<北が来た>だけは他の凶事とは話が違います。

「敵基地攻撃論」なる現憲法に抵触、
あるいはアジアの軍事的均衡に不安定ともたらす論議が起きているからです。

単なる凶事とわが身に降りかかる危険とはレベルが違うという当たり前の話ですが....
やはり人間は主体的に考察し、行動しなければいけないという話では?
実際、よく50年も脳天気な憲法を、平和の象徴なんて言っていたと思います。
その脳天気憲法の枠組みの中で、最大限拡大解釈し、
イラクでミサイル打ち込んでくる敵相手に先に攻撃させてから鉄砲発射なんて決め事...
哀れだと思いませんか?

昨日、奇妙なメールと見ました。
確か先日、ホーリツ違反だから禁止!
というおふれが出たものが、ヤバイんでやっぱり再開~!という内容のものです。
(笑)ここにも主体性のない...
哀れだと思いませんか?


こんな経験を反面教師にして、我々は同じ過ちを犯さないようにしたいものです。

月曜の提案、何か新しい事がやりたい、閉塞感を打破したいという熱気を感じました。

後は、主体的に考察、行動するだけです。
手始めには「こんなサービスがあったら便利でいい」という思考だと思います、
それを皆で持ち寄って、考えを洗練させ、行動に移したいと思います。
                               <狂気の男>


乗り遅れたようですが、便乗します。おめでとうございます。
インドのテロは、報道が少ないですね。 だいぶ死亡しているようですが、分母が大きいから関係ないんですかね?
私は運転中、ゴダイゴとイーグルスしか聞きません。
仕事以外の新しい経験。してないですね。思い返すと気がつかない内に行動がパターン化していてしまってまして。たしか普通に考えられる範囲なんてだれでも大差なくて、経験がないと発展的なアイデアや考えは生まれにくいですからね~。

梅雨長いですね。洗濯物が乾かなくて困ります。でも、昨年より涼しく感じますね。狂気さん、本日はおめでとうごさいます。素敵な一年になりますよう。間もなく日本沈没が公開されます。月のXデーは、来年?今日も早く帰って脱出用の船を作りましょう。道元
折り込みずみな話題ですが、裁定が下り利益が減る・調達金利が上昇し利益が減る。 暴利を貪り思考することをやめ、より良いものを目指そうともしない。そんな場所には冬がやってきますね。 氷河期がくれば良いのに!さて、水の国では馬鹿なことが始まります。学校のクラスのようにラインを分けて、休み時間をあわせ、集団行動をとらせ、社員から思考する力を奪うことを始めます。 逆らう者は、切られます。うーん・・・ジークハイル。管理畑でフリーに成った豚は、首輪を付けられてますが、見えない首輪をハメラレタ方々より自由かもしれません。 思考する・自分で選び進むべき道を決める。そういった権利を見えない力で奪っていく。 どこにでもありがちな話ですが、我々は自らの意志や信念を旨に、牙に磨きをかけて、犬に成り下がらないようにしたいものです。
[249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
(04/10)
(04/10)
(03/30)
(03/21)
(03/15)
最新記事
AON
(04/16)
AON
(04/09)
(04/05)
AON
(04/02)
AON
(03/27)
ブログ内検索
カウンター
COGITO ERGO SUM Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]