忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
投資組合会員回覧板
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のオールスターは楽しいですね。観戦に行かれた狂気さんが羨ましいです。藤川球児は特に素晴らしかった。直球一本勝負で小笠原もフルスイングで応える。感動しましたね。今、9連続奪三振の可能性に近い男が球児だと思うのでせっかくなので先発させて狙わすぐらいの演出をしてほしいですね
PR
こんにちは、昨日はオ-ルスタ-を観戦してきました。
久々の内野席だったので結構面白かったです。

さて<ヤマダ>ですが
11350~>10170  ▲¥11800
信用倍率 7倍
賃借倍率 12倍
PER    22倍
PBR    3倍
となっております。

NK¥14820で引けておりますが今後をどのように予想されますか?


FRBバ-ナンキ発言により相場は落ち着きを取り戻しつつあります。
地政学リスクも織り込みつつあり、ある程度は戻りを試す方向(あくまでも多少)
にあると思います。9.11や湾岸戦争時にも一旦大きく下げた後は戻りを試していますので
今回もとりあえずは↑かな?と思います。

<ヤマダ>に関しても1万割れをしてますし、
テクニカル的にも買いゾーンですのでここはホ-ルド、
10750以上で損きり方向で行きたいと思います。

来週木曜日に1Qの決算発表です。成長鈍化は織り込んでいますので、
鈍化確認後(もしくは予想以上の成長率確認)で↑に行くような気がします。
できれば信用残が5倍以下になってもらって上値の重さを取り払いたいところです、
そうなれば12000台回復の上、長期的に上昇トレンド転換もあるかな?と(ずうずうしいか)。

懸念材料としては、
バ-ナンキの気が変わり利上げ継続を匂わす発言をする事かな?と思います。
                         <狂気の男> 

    日本の金利政策

公定歩合
  日銀が銀行に貸し出す金利、
  今回0.4%に引き上げ。
  一般的な政策金利。

無担保コ-ル翌日物(オーバーナイト)
  銀行間で取引される、翌日決済の金利
  今回0.25%に引き上げ。

銀行は公定歩合と貸出金利を連動させなくてもよくなったので、
現状は公定歩合は金利の上限を決めているだけであり、
いわゆる金利政策をコントロールできなくなっている。

公定歩合に代わり、オーバーナイトを買いオペで調節することにより、
金利をコントロールしているのが現状。
また、今後も日銀はオーバーナイトを調節することで金利政策を行うもよう。


朝から当たり前の話でスイマセン、
以前にもオーバーナイトの話はちょっとしましたが、
未だに公定歩合が日本の政策金利だと思っている人間が
結構まわりにいることに驚いて記事にしました。 
政策金利=公定歩合って話をしたらXXX
                        <狂気の男>

 


なぜ?野球チームを解散するのか?
監督にもうしろぐらい事があるのではと思ってしまいますなー。少なくともチームの複数が飲み会に参加している訳だから知らないはずないよねー。野球好きなら続ければ良いと思いますが。
そもそも、なんでこの一件が問題になったんですかね。
ところでまたまた手の平返しのルール変更。偉い人は何考えてンですかね。お抱え占い師でもいるんですか?ルールをころころ変えること自体、世間の常識逸脱してますよ。
世間的にコンプラ違反なので全員死刑でお願いします。
今日は初めて、昼休みに病院へ来ています。病名は伏せさせてください。
[247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
(04/10)
(04/10)
(03/30)
(03/21)
(03/15)
最新記事
AON
(04/16)
AON
(04/09)
(04/05)
AON
(04/02)
AON
(03/27)
ブログ内検索
カウンター
COGITO ERGO SUM Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]