HOME
>
>
[PR]
>
未選択
>
オールスター第2 戦
Admin
NewEntry
Comment
COGITO ERGO SUM
投資組合会員回覧板
2025.03≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫ 2025.05
04月
Wed
23
2025
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Edit
07月
Sun
23
2006
オールスター第2 戦
今年のオールスターは楽しいですね。観戦に行かれた狂気さんが羨ましいです。藤川球児は特に素晴らしかった。直球一本勝負で小笠原もフルスイングで応える。感動しましたね。今、9連続奪三振の可能性に近い男が球児だと思うのでせっかくなので先発させて狙わすぐらいの演出をしてほしいですね
PR
Edit
未選択
Trackback()
(1)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
いいフリ
藤川の球を初めて近くで見たが、言葉がない位にスゴカッタ!単なる真っ直ぐが魔球みたいな軌跡をしている。打者の手元で伸びてくる球を投げるPはたくさんいるが、藤川の真っ直ぐは投げた後に段々スピ-ドが上がってホップする感じ。なんかCGを見ている気分だったよ。クル-ンの159キロはスピードだけなら藤川の球とは次元が違ったね、藤川の球は動体視力が追いつくがクルーンの球は全く追いつかない感じ。制球力はないので総合的には藤川の方が上だと思う。
狂気の男
2006/07/23(Sun)13:33:23
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[
177
] [
176
] [
175
] [
174
] [
173
] [172] [
171
] [
170
] [
169
] [
168
] [
167
]
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
投資組合 ( 4 )
会社情報 ( 1 )
保有情報 ( 0 )
未選択 ( 1422 )
最新コメント
まだ上を目指すと思います
(04/10)
無題
(04/10)
無題
(03/30)
様子見で
(03/21)
無題
(03/15)
最新記事
AON
(04/16)
AON
(04/09)
うわお
(04/05)
AON
(04/02)
AON
(03/27)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 4 )
2012 年 03 月 ( 5 )
2012 年 02 月 ( 7 )
2012 年 01 月 ( 6 )
2011 年 12 月 ( 6 )
カウンター
COGITO ERGO SUM Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by
がりんぺいろ
忍者ブログ
[PR]