忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
投資組合会員回覧板
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ二日間、涼しい日々がつづいてます。クーラーつけない生活を送っている海豚には、有り難いかぎりです。しかし、野菜や米や果物のできが気にやります。 さて、停戦条約を結んでも打ち続ける国があります。もともと戦争なんて醜いものですから当然の事なのでしょう。結局は正義の国も一方的な主義を押しつけるだけなので、憎しみの連鎖は止まらないでしょう。一番の武力を持つ国が正義を振り回す。 北の将軍さまも同じ事をしたいのでしょう。 経済制裁の影響でいかれたことを、仕掛けないで欲しいですね。 まあ、打たれてからゆっくり考えて、打ち返すか決めるような寒い国もありますからね・・・
PR
おはようございます、7月最終日です。

6月の消費者物価指数が発表され、
じわりとデフレ脱却しつつあることが確認されているようですね。

なになに、ハンバ-ガ-7.6%、ゴルフのプレ-代1.3%、指輪に腕時計??
(オレに関係ね~な~)
コアCPIで見るとまだまだインフレとは言えないようです。
話は横道にそれますが、マックが100円バ-ガ-やった時はインパクトありましたね?
面白いもので最低52円バ-ガ-?になったはずですが52円の頃は全く覚えていません。
というより、マックは値下げを先陣に立って行い勝手に赤くなったという印象です(デンの仕業)


マクロ的にみれば1~2%の緩やかなインフレが一番望ましいという事です。
(まずは1~2%の経済成長あっての話ですが)
日本の国債や借入金いわゆる、国の借金を考えた場合もやはり緩やかなインフレが望ましいと思います。
まあ、とりあえず預金金利を1~2%にして欲しいですな。
                            <狂気の男>

2週間前のリンカーンの放送で号泣しました。泣けてくる話の後に曲を流すという企画です。その企画のオーラスで流れたチキンライスが心に響きました。家族思いの松っちゃんの一面が見れますし心が癒されるので是非とも聞いてみてください
おはようございます、組合員の中にはソフトボ-ル(プププッ)
にいそしんでいる方も居られるようですが皆さんいかがお過ごしですか?

<ヤマダ>は今週5連騰し買値まで戻してくれました。
11350~>11380  +300円

PER25倍
PBR4倍
信用倍率5.88倍(7/21)
賃借倍率2.91倍
となっております。25日線をつき抜けて月曜寄りは¥11500前後で始まると思われる事から
75日線にもタッチしてしまい、テクニカル的には高値警戒感が出ますが今後をどのように予想されますか?

昨夜のNYは大幅高で終わっており、CMEも15460で帰ってきております。
米4-6のGDPが2.5%と前期比で大幅低下したことを受け、
利上げ休止の可能性が高まったものと思われます。
これによりNKもしばらくは順調に推移するのではないでしょうか?


ポイントは、
米の景気減速は間違いないですがこれからの問題はインフレだと思われます。
要は、原油高がどこまでいくのか?により利上げ復活の可能性も高まりますので、
中東情勢と今夏の中南米ハリケ-ン被害に株価も左右されると思われます。
景気減速とインフレ(いわゆるスタグフレ-ション)が、
同時に起これば利上げをせざろう得ない状態になるかと思われますが、
中東情勢は終息に向かっているような気がします
(イスラエルが国連の関与をそろそろ待っているような...)。
ハリケ-ンも8月半ば過ぎにならないと発生しないので
今週、来週は順調にNY、ひいてはNKも戻りを試すのでは?

<ヤマダ>に関してもこれまでの3度、75日線に跳ね返されて下げに転じておりますが、

1Qの業績もよく、また信用倍率も軽くなって上値も軽いと思われますので、
ここは様子見のホ-ルドで行きたいと思います。
                          <狂気の男>

こんばんは、昨日飲みに行って強烈な二日酔いになってしまい、
記事のアップがこんな時間になってしまいました。

今晩も特に予定はありません、巨人戦を見て、「となりのトトロ」を見て寝ます。(笑)

いや~完全な小市民ですな。

巨人はまた負けました、
内海も結構いいピッチングしていたんですがふんばり切れませんでした。
それにしてももうセンタ-で高橋由を使わないで欲しい、
できれば

1(中)鈴木
2(左)矢野
3(遊)二岡
4(一)李
5(三)アリアス~>小久保
6(捕)阿部
7(右)亀井
8(二)小坂

のスタメンで来期の土台を作って欲しいなあ。
でも来期のセンタ-、セカンドにはトレ-ドでいいのが欲しい。
当然、交換要員は高橋由、清水、仁志あたりで...
適当に中途半端なPもつけていいので、
金城、新庄、荒木、松井カズオ、田口あたり取って、
あといい押さえPがいればなんとかなると思うんだがなあ。
                             <狂気の男>

[245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
(04/10)
(04/10)
(03/30)
(03/21)
(03/15)
最新記事
AON
(04/16)
AON
(04/09)
(04/05)
AON
(04/02)
AON
(03/27)
ブログ内検索
カウンター
COGITO ERGO SUM Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]