おはようございます、PC復活しました。
¥25000しか修理代がかからなかったのでホッとしております。
<月曜日に修理に出して木曜に返品>
なかなかソ○ーもいい仕事します。
昨夜、PCを再接続して驚いたのが
「youtubeの音楽投稿が削除されている」
ってコトです、レンタルCDせずに何時でも好きな音楽が聴けて便利だったのに(ハァ~)
仕方の無いコトですが...
さて、最近勉強している<中小企業診断士>の中から
「訓練された無能」
官僚的組織の弊害、ル-ルを遵守する事が仕事の目的となり、
自ら思考し行動する事が出来なくなり組織が硬直する。
「分析麻痺症候群」
分析に傾斜するあまり分析チ-ムとフロントラインとの乖離が発生し、
実情にそぐわない方向性が示されたり、示された方向性へのサボタージュが起こる。
また、分析の結論がその性質として革新的なものよりも旧態依然の結論を好む。
さて今日はメンテだ!
<狂気の男>
¥25000しか修理代がかからなかったのでホッとしております。
<月曜日に修理に出して木曜に返品>
なかなかソ○ーもいい仕事します。
昨夜、PCを再接続して驚いたのが
「youtubeの音楽投稿が削除されている」
ってコトです、レンタルCDせずに何時でも好きな音楽が聴けて便利だったのに(ハァ~)
仕方の無いコトですが...
さて、最近勉強している<中小企業診断士>の中から
「訓練された無能」
官僚的組織の弊害、ル-ルを遵守する事が仕事の目的となり、
自ら思考し行動する事が出来なくなり組織が硬直する。
「分析麻痺症候群」
分析に傾斜するあまり分析チ-ムとフロントラインとの乖離が発生し、
実情にそぐわない方向性が示されたり、示された方向性へのサボタージュが起こる。
また、分析の結論がその性質として革新的なものよりも旧態依然の結論を好む。
さて今日はメンテだ!
<狂気の男>
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カウンター