忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
投資組合会員回覧板
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンバンハ。春のような気候が続きますね。
まもなく連休です。皆さんはどのような計画がありますか?
私は長野へ休息しに行きます。今回は白馬ではなく、軽井沢です。
何をするわけでもなく、飯を食べて、酒を飲んで、寝るだけですけど。
長野は心身ともに癒されます。
宿ですが、今回はル-トインを利用する予定です。チェ-ンのビジネスホテルですが、

サービスの質は高いですよ。値段も安いし、おすすめです。

さて、最近はもっぱら読書に夢中です。華麗なる一族を読みきった後、今は三浦綾子
の本を読んでいます。昔一度読んだものですが、改めて読んでみると感じ方が全然違いますね。
小説だけでなく、様々な本を読んで自己啓発して行きたいと思ってます。

PR
公募されてますね。全くもって、利益が上がるのやら??? 海豚はステイ愛知県で、当分戻ることは考えてません。支店も馬鹿馬鹿しいですが、自分を見つめる機会として、勉強時期として、隠遁生活を送ります。 新しいことをやるのは、刺激になりますが、月の愚かさに打ち拉がれる事でしょう。 会社の金を使ってスキルアップしたいなら、海豚は海外を選択します。数年でつぶれてかえれそうですしm(__)m 皆様の選択が幸運であることを祈ります(T_T)/~
<ツァラトゥストラ>で僕が一番好きなところは
~綱渡りをしようと試みて失敗し全身の骨が砕けのたうち回る男の話~
これは<神を人間(ニ-チェ)自身が殺し、
神の代わりに人間(ニ-チェ)自身がなろうと試みるも失敗する>
という描写であると一般的には言われています。
のたうち回る男の顔を周りの人間は興味本位で覗き込んでいる、
のたうち回る男は自分が神の代わりになろうと考えた事を半死半生の状態で後悔する。


僕も神という存在はあまり信じていません、
ただし宇宙の究極真理自体を神と投射するというような宗教観は好きです。
また、普段は神をも恐れぬ行為を繰り返すアングロサクソン達が困った時には
「oh my god」と簡単に神にすがる姿は好意的に見えます。
つまり、<神>という存在を一種の精神的安全弁とする事は
人間には必要なのかもしれないなぁと思うのです。
「綱渡りを試みる男or失敗した男の顔を覗き込む人間達」
本質的にはあまり変わらないのかもしれません。

まあまあ「闘魂」「イルカ」さんもあまり精神性の深いところまで行かずに、
現実世界に目を向けるようにしましょうよ現実世界も捨てたものではありません。


セリエAは時節も中止17日から再開となりました、
ただでさえリ-グ、コッパイタリア、CLで過密日程のインテルには厳しい話です。
故障者があまり出ていないので大丈夫だとは思いますが、
代えのきかないスタンコビッチ、ビエラあたりが故障しないで欲しいなぁと思っています。
                           <狂気の男>

正直このニュースを聞いた時は恐怖を感じました。驚きは日本人の200万人が苦しんでいること。約60人に一人ですからいつかかってもおかしくありません。原因不明で痛み止めもきかず肌が触れただけでも激痛が走るという恐怖の病気です。死の方を選択しても止むをえないかもしれません。それにしてもなぜ神様はこんなに苦しい試練を与え不平等に人間を作ったのでしょう?先天性の病気や目などの不自由なひと、ワーキングプア、数え上げれば、自分の非ではないのにハンデを背負ってる人は多く、ドキュメントなどで特集番組を見るたび切なくなります。それを考えると、大切な健康な体を苦しめたり、殺したりなどがよくできるなと。もし、神様が存在するのなら神様に申し上げたい。神様なら心の中も読み取れるし善悪の判断も正しくできるでしょう。自分は偏った考えかもしれませんが私利私欲の殺しは当然死刑という考え方。むしろ一瞬の痛みで終わる死刑は殺さたものからするとどんなに軽いことか。神様に申し上げたい、あなたが自由に人間の病気などを操れる
なら、そういう悪人に罰としてハンデを背負わすのは賛成。ただ、幸せな家庭などを崩壊させるような試練は止めてもらいたい。それが神様に伝えたいこと。自分の友人、家族など自分と携わってる大事な人の苦しんだ姿は見たくないからこれだけはお願いしたい。
先日はバックレまして、すみません。
なんか腹の調子が悪いです。肉じゃないと思いますが、なんかクダッています。ウォシュレットと暖かい便座が欲しいと思いました。うぅ、腹がぁ
[205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
(04/10)
(04/10)
(03/30)
(03/21)
(03/15)
最新記事
AON
(04/16)
AON
(04/09)
(04/05)
AON
(04/02)
AON
(03/27)
ブログ内検索
カウンター
COGITO ERGO SUM Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]