忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
投資組合会員回覧板
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株の短期売買においては、仕掛けのタイミングと損切りが
勝敗を分けると思ってます。
中長期売買においては、銘柄や市況の分析でしょうか。
組合のスタンスはどちらでしょう?

さて、先週の日記で久々の取引を行いましたので、
ポートフォリオを更新しておきます。
クレディアの空売りが成功し、損益はだいぶ復活しました。
まだ下がると思っていますので差し当たり放置です。
今週は売買なし。


ポートフォリオ
◎クレディア  10000株                 
空売り 326   時価 249    損益 +770,000円
◎現金 812,000円

合計 4,842,000円  損益 -158,000円


PR
こんばんは、お盆休みで皆さんもゆっくりされている事と思います。
裁判所もほぼ休み、且つ明日から3日間は「仕事禁止期間」になるため
<モ>も先週に引き続き暇と思われます。

さて、先週の相場は大荒れでした。
「サブプライム」から波及される信用収縮懸念で世界当時株安となっております。
NK金曜引けで¥16764、金曜のNYも小幅安で引けており、
CMEも¥17700で返ってきております。
<久光>も完全にあおりを食って¥3210で引けてます。

こうなると「サブ」ちゃん問題が今後も尾を引くのか?、
それとも終息するのか?がポイントだと思われます。
今後も尾を引くと考えるのであれば<久光>は損切りが妥当と思います、
終息に向かうと考えるのであれば様子見を決め込んで
値を戻すのを待てば良いかと思われます。


とりあえず来週の状況を見てから考えれば良いかと思いますので
ターゲットプライスは¥3430をキープしたいと思いますが如何でしょう?
<株>は常に勝ち続けられるほど甘いものではないので
ここらで一度損切りしても良いかな?とも思ってはいます。
                     <狂気の男>


年金記録を確認したら、未納なく払っていました。安心しました。
とりあえず「久光製薬」は3430で差しを入れておきました。
「創業塾」も終わり、「宅建」にターゲットを変えました。秋口あたりにセミナー(ジャンルはこれから決めます)に行こうかな?と考えてますがどうでしょう?結構、いいもののですよ。
飲んで帰ってきたんで簡単に…

今日も昼休憩に、リアルトレードをしました。
個人的には、NK16500の年初来安値付近が下値だと思っていますので、
大きく下げた日はチャンスと考えて仕掛けるようにしています。
ただし、明日下げたら、やはり一時撤退して様子を見ます。
先週の2度の仕掛けも、残念ながら不発(損得なし)に終わってしまいましたが、
懲りずにがんばります。

また、本日は別途に、消費者金融中堅のクレディアの売り建てを行いました。
仕手買いが入り大きく上昇していた為です。
この業界大手ですら四苦八苦しているのに、
中小規模の会社が生き残れるはずがありません。
従って、そのうち必ず下落するはずです。
ただ、仕手買いへの対抗ですので、リスクは高いです。

なお、日記の中のバーチャルトレードでも、
ポートフォリオの全銘柄を売却し、
クレディアの空売り326円で10000株とします。
どうなることやら




[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
(04/10)
(04/10)
(03/30)
(03/21)
(03/15)
最新記事
AON
(04/16)
AON
(04/09)
(04/05)
AON
(04/02)
AON
(03/27)
ブログ内検索
カウンター
COGITO ERGO SUM Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]